よいことのために手を取りあおう

2025〜2026年度RI会長フランチェスコ・アレッツォ
茅ヶ崎湘南ロータリークラブ2025〜26年度 会長  山本 義治
茅ヶ崎湘南ロータリークラブ2025〜26年度 幹事  信澤 直輝

茅ヶ崎湘南ロータリークラブ週報

国際ロータリー第2780地区茅ヶ崎湘南ロータリークラブ
創立1976年9月2日
事務所 茅ヶ崎市新栄町13−29 茅ヶ崎商工会議所3F
TEL 0467-57-5770 FAX 0467-57-5771
例会場 茅ヶ崎商工会議所  茅ヶ崎市新栄町13−29
4F大会議室 TEL 0467-58-1111
2025〜2026年度 クラブ会長 山本 義治
クラブ幹事 信澤 直輝
クラブ会報委員会 小野 朋邦

HomePage:www.chigasaki-shonan-rc.com
E-mail: c-shonan-rc@ce.wakwak.com
第2278回 例 会 2025年7月16日(水) No.3
[7月は母子の健康月間]

司会:永田直敏副幹事  ・斉唱:我等の生業
ソングリーダー:武藤正典君

出席報告 岡本 雅司君

会員数 出席者 事前MUP 欠席者 暫定出席率 事後MUP
7月16日 41名(40名) 22 0名 18名 55.00%
7月2日 41名(40名) 24名 0名 16名 60.00% 5名


★ご覧のみなまさへ★
 このページを閲覧すると、クラブ事務局への連絡フォームが現れます。
お名前、クラブ名をご記入の上、送信してください。


[第1回クラブ協議会] 「各委員会で今年度の委員会運営について」

[プログラム]
 07月21日(月・祝) 海岸清掃後 10:00点鐘 『夏倶楽部』
 08月06日(水) 第1回クラブフォーラム 会員増強

諸事お祝い

 誕生祝:
  永田君(23日)




 皆出席表彰:
  信澤君(2年)、藤田君(3年)、
  都築君(3年)、吉田君(13年)




 奥様誕生祝:
  渡邊葉子様(16日)


スマイルボックス
会員 都築 佑介君
会長・幹事
 本日は第1回クラブ協議会となります。みなさま、よろしくお願いします。先週は、1年間よろしくお願いしますの会に、多くのメンバーに参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。感謝の気持ちを込めて、スマイル、1年間よろしくお願いします。
渡邊君
 妻にお祝いをありがとうございます。
吉田君
 皆出席祝ありがとうございます。先週の誕生祝もありがとうございます。今日は茅ヶ崎小学校で給食をごちそうになって来ました。野菜いっぱいのカレーライスでした。
都築君
 いつもありがとうございます。また、息子瑛多がお世話になっています。交換留学の結団式も終え、出発まであと2週間、楽しみですが、少しさびしくなります。本日も宜しくお願いします。
永田君
 誕生日祝いありがとうございます。54歳になりました。本日は栗栖さんのクラブ協議会よろしくお願いします。

本日合計 5件 ¥13,000−


会長報告
会長 山本 義治君



幹事報告
信澤 直輝君
*受理
 ・寒川ロータリークラブ
   2025-26年度
   クラブ委員会活動計画書
*例会変更
 ・寒川RC
   08月11日(月)→休会(祝日)
 ・茅ヶ崎中央RC
   08月05日(火)→08月02日(土) 花火大会 移動例会 海の家「浜磯」
 ・茅ヶ崎RC
   07月31日(木) 18:30点鐘 コルティーレ茅ヶ崎(直前会長・幹事慰労会)
*週報着
 ・なし

茅ヶ崎湘南RC 第01回理事会議事録

日 時:2025年07月16日(水) 19:30〜20:30
会 場:茅ヶ崎商工会議所4階大会議室
出 席:山本義治、須藤 伸、伊澤敏典、信澤直輝、脇 卓光、太田英之
     和田隆之、栗栖浩之、蜷川和宏、佐藤昭人、永田直敏

議 事
1.プログラムについて
  8月プログラムについて【会員増強委員会】
   08/06 第01回クラブフォーラム「会員増強について」
        「50周年、50人に向けて」
        どうすれば入会予定者を誘いやすいか、例会の頻度やあり方について、3テーブルに分かれてのディスカッション
   08/13 休会
   08/20 納涼祭(移動例会)肉とワインのおいしい店 ABC
        昨年度までは、ルアンホールが利用できたため、雨天の場合室内での対応が可能であったが、その他の会場では、雨天対策が困難なため、室内での開催とします。
        前の週が増強についてのフォーラムのため、飲食しながらゲストの情報を吸い上げながら、楽しい時間を過ごす。
   08/27 CLF例会 人とのつながり方について
        講師 都築 奈々子 様(都築会員夫人)
        パーソナルプロファイリングを用いて、コミュニケーションスキルを身に着ける
        講師の進行のもと、いくつかの設問に回答しながら、自身のパーソナルタイプを確認していき、今後の人とのつながり方に活かしていただく。
  9月プログラムについて【クラブ管理運営委員会】
   09/03 創立記念例会
        設立当時の背景や目的について、歴史的な資料を交えて紹介
        チャーターメンバーの声やエピソードを共有(山田名誉会員)
        これまでの活動や成果を振り返るスライドショーや映像
        チャーターメンバーからのメッセージやスピーチ(山田名誉会員)
        現会員から感想や今後の抱負
   09/07 地区大会(移動例会) 伊勢原市民文化会館
   09/17 卓話 イニシエーションスピーチ
        50周年を迎えるにあたって、クラブの結束を強める。
        新会員が先輩会員を知る機会をつくり、仲間意識を高めるため、もう一度イニシエーションスピーチをお願いする。
   09/24 第02回クラブフォーラム 「会員親睦」
        ロータリーにおける「親睦=人とのつながり」の大切さについて
        過去の親睦活動の振り返り(写真スライド等あれば)
        過去のクラブ内で楽しかった交流を何人かに答えてもらう
        今後何をやりたいか意見交換
  進捗報告
   10月プログラムについて【ロータリー財団委員会】
   10/01 卓話 留学生を迎えるにあたって、最新の注意点などを綾瀬RC南里さんに講和していただく。
   10/08 卓話 かながわ海岸美化財団
   10/15 第02回クラブ協議会 ガバナー補佐訪問
   10/22 第03回クラブフォーラム 「エンドポリオ」
        エンドポリオについて、地区委員会が作成した動画をながし、その後意見収集

2.その他
 ・青少年交換事業について
   アウトバンド 7月27日に出発
   インバウンド 8月18日に来日で調整中
 ・地区大会について
   乗り合いで現地に行く予定
 ・50周年積立について
   来月より50周年記念旅行に向けて、毎月5,000円積み立てていく
 ・ロータリーの友について
   デジタル版に切り替えを進めていく

※次回理事会日程について 8月第4例会日8月27日

Copyright (C) 2009-25 茅ヶ崎湘南ロータリークラブ All Rights Reserved.